
今月、千葉市稲毛区にある「千葉市民ギャラリーいなげ」で行われたお話会で、ゲストとして保田のことをお話する機会をいただきました。同ギャラリーがシリーズで開催している地域の記憶を語らう会で、今回は第12回目。学芸員の行木さんからお誘いをいただいたのが昨年のことでした。
今回はともに東京湾沿岸の保養地として賑わった保田と稲毛の歴史を語り合おうというのが趣旨。新聞に案内記事が出たらしく、当日は40名を超える方が見え、会場を急遽二階の広いギャラリースペースに移動しての開催となりました。地元のことに興味を持つ稲毛の方のほか、個人的に以前からおつきあいのある方々も駆けつけてくださり、久しぶりにお会いできた方も多く大変嬉しい心持ちで話を進めることができました。同県ということもあり、遠戚が保田にある方や、避暑に来たことがある方など、保田に地縁のある方もおられました。
資料として稲毛と保田のことを含めた共通の年表を作って話をしてみました。比較することで改めて保田の姿がわかったような気がします。
改めまして、千葉市民ギャラリーいなげの方々と、ご来場いただいた方々に感謝申し上げます。貴重なお時間をありがとうございました。
Comments